概要
沿革
「最も長く続いている野外彫刻展」ギネス世界記録™公式認定
1961年から始まったUBE現代日本彫刻展(旧UBEビエンナーレ)が、2024年3月26日に「最も長く続いている野外彫刻展(The longest-running outdoor sculpture competition)」として、ギネス世界記録™に認定されました。

「最も長く続いている野外彫刻展」ギネス世界記録™公式認定|宇部市公式ウェブサイト
宇部市公式ウェブサイト
受賞者一覧
公式サイト

UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展) | 山口県宇部市で開催される世界で最も歴史ある野外彫刻の国際コンクール
山口県宇部市で開催される世界で最も歴史あ...

UBEビエンナーレと彫刻|宇部市公式ウェブサイト
宇部市公式ウェブサイト

UBEビエンナーレ一覧 | UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
UBEビエンナーレ一覧ページ

UBE現代日本彫刻展 -Ube Sculpture Triennale
世界に誇る、宇部市の野外彫刻展。今後は3年...

彫刻のまち宇部の歴史|宇部市公式ウェブサイト
野外彫刻展の歴史
はじまりは小さな一体のレプリカから