作品の特徴 Feature
1960年代より国内外で活動する、前衛美術家であり現代美術家。
物質の本質を「見えるもの」と「見えないもの」の間で真摯に向き合い、鉄などの金属から貝や植物など、素材にとらわれず表現の幅を広げながら、今もなお精力的に作品を制作しています。 「時間」と「空間」の「関係」、「死生観」など、表現方法としてのかたちにとらわれることなく、作品の意味を見るものに問いかけ、意識を呼び起こすことを制作の糧としています。 |
神戸で生まれた河口 龍夫先生は、コンセプチュアルなメッセージを発信して国内外で活動を広げ、数々の大学で教鞭をとりながら芸術表現を探求しつづけてきました。
略歴 Biography
年 | 内容 |
1940 | (2月15日)兵庫県神戸市に生まれる |
1962 | 多摩美術大学絵画科 卒業 |
1965 | グループ<位>結成 |
1971 | みどりと彫刻のみちに「石とパイプ」を設置 |
1974 | 第1回井植文化賞 (文化芸術部門) 受賞 |
1975 | 文化庁芸術家 在外研修員として渡米 |
1983 | 筑波大学 助教授に就任 |
1991 | 筑波大学 教授に就任 |
1992 | 『河口龍夫作品集』(現代企画室) 刊行 |
2003 |
筑波大学 名誉教授、京都造形芸術大学 客員教授、倉敷芸術科学大学 教授に就任
|
2007 | |
2008 |
『河口龍夫-見えないものと見えるもの-』(現代企画室) 刊行、『無限への立ち位置-河口龍夫の1970年代』(宇都宮美術館)、第15回日本現代藝術振興賞 受賞
|
2009 |
『河口龍夫展 言葉・時間・生命』(東京国立近代美術館)
|
2016 | 第58回毎日芸術賞 受賞 |
鑑賞できるパブリックアート Other Works
公式サイト Official Site
|河口龍夫Official Web Site|
日本の現代美術を代表する作家、河口龍夫の公式サイト。展覧会歴、展覧会情報、作品ギャラリー、作家の言葉などを掲載
備考 Remarks