概要 Outline
名称 Art Space | くらしき 緑と水のアート回遊 |
住所 Address | 岡山県倉敷市水島 |
整備年 | 1992年 |
主管窓口 | 水島支所 産業課 |
備考 | 【特集】くらしき 緑と水のアート回遊 |
1992年9月の水島臨海鉄道連続立体交差事業完成を記念し、文化の香りがあふれる街づくりの一環として「水と海と緑」をメインテーマにした作品が、小倉 忠夫、三木 多聞、中原 佑介といった美術界の学識経験者に選定された、8人の著名な彫刻家により制作されました。
「水」は八間川を、「海」は水島港を、「緑」は高架側道をイメージして、約2.5kmにわたり高架側道や駅前広場などの広域に、8点の彫刻モニュメントを設置しています。
作品リスト
No | 画像 | 作品名 | |
作家 | 設置場所 | ||
1 | ![]() |
水の精 | |
速水 史朗 | 水島臨海鉄道 弥生駅 前緑地 | ||
2 | ![]() |
MATANA | |
流 政之 | 水島臨海鉄道 弥生駅 前広場 | ||
3 | ![]() |
朝 | |
福岡 道雄 | 水島臨海鉄道 栄駅 前緑地 | ||
4 | ![]() |
龍神 | |
五十嵐 晴夫 | 水島臨海鉄道 栄駅 前広場 | ||
5 | ![]() |
白い森 | |
新宮 晋 | 水島臨海鉄道 栄駅 前ロータリー | ||
6 | ![]() |
組曲「海」-億万年の忘れ物 | |
寺田 武弘 | 水島臨海鉄道 水島駅 前緑地 | ||
7 | ![]() |
浮くかたち-垂 | |
植松 奎二 | 水島臨海鉄道 水島駅 前広場 | ||
8 | ![]() |
宿借り-住めば都 | |
西巻 一彦 | 水島臨海鉄道 水島駅 前緑地 |
ピックアップ

404 NOT FOUND | Public ART
上質のARTに触れて 豊かな時間と空間を

「白い森」風を受けて駅前の開かれた空間を彩る白い羽根をまとったパブリックアートは唯一無二
国内に多くの作品が設置されている、風の彫刻家と呼ばれ世界的にも名高い新宮 晋先生のパブリックアートですが、周辺の環境にも恵まれた一見の価値ある作品です。
作品データ Data
作品名 Title
白い森
作家名 ...

404 NOT FOUND | Public ART
上質のARTに触れて 豊かな時間と空間を

404 NOT FOUND | Public ART
上質のARTに触れて 豊かな時間と空間を
![]() ![]() |
ロケーション
岡山県倉敷市水島 くらしき 緑と水のアート回遊
公式サイト
備考
![]() |