アーティスト 「アンナ」舟越保武先生の真骨頂である静かに微笑みをたたえた少女像が2人の門出を祝福しています 神戸の結婚式場、エスタシオン・デ・神戸の壁面に設置されたパブリックアートです。 日本の具象彫刻家3作家による作品6点を見比べることができます。 作品データ Data 作品名 Title アンナ 作家名 Arti... アーティストエスタシオン・デ・神戸パブリックアート中原悌二郎賞兵庫県舟越 保武
アーティスト 「小さなモニュメント 原田の森」街角の休憩スペースでふと見上げるとさりげないパブリックアートが目にとまります 何気なく歩いていると見落としてしまいそうですが、設置されてから40年以上もこの場所で風にゆられている、風の彫刻家として世界的に有名な新宮 晋先生の小さな作品です。 作品データ Data 作品名 Title 小さなモニュメン... アーティストパブリックアートミュージアムロード兵庫県吉田五十八賞新宮 晋紫綬褒章
ミュージアムロード 「OVALOGY」日本と中国を股にかけて活動する環境造形家の初めてのパブリックアートは関西大震災を乗り越え45年経過しました 神戸の動物園を擁する公園の玄関口に、高さ10mほどのアーチ状のパブリックアートが設置されています。 作品データ Data 作品名 Title OVALOGY 作家名 Artist 松尾 光伸 Mitsunobu... ミュージアムロード兵庫県松尾 光伸神戸須磨離宮公園現代彫刻展
パブリックアート 「晴れた日に永遠が見える」少女が演奏するフルートの音色に聞き入る猫は観光客の人気者 神戸有数の観光地、異人館が点在する小高い北野町一角の広場に、黒川 晃彦先生の作品が4点設置されています。 作品データ Data 作品名 Title 晴れた日に永遠が見える 作家名 Artist 黒川 晃彦 Ak... パブリックアート兵庫県黒川 晃彦
パブリックアート 「コルネット吹きの休日」軽快なコルネットの音色で広場は賑やかな休日の始まりを迎える 神戸有数の観光地、異人館が点在する小高い北野町一角の広場に、黒川 晃彦先生の作品が4点設置されています。 作品データ Data 作品名 Title コルネット吹きの休日 作家名 Artist 黒川 晃彦 Aki... パブリックアート兵庫県黒川 晃彦