概要 Outline
| 名称 Art Space | 和泉シティプラザ | 
| 住所 Address | 和泉市いぶき野5丁目4番7号 | 
| 整備年 | 2003年 | 
| 主管窓口 | 一般財団法人 和泉市公共施設管理公社 | 
| 備考 | 和泉シティプラザアートワーク | 
大阪府南部の和泉市の新都心に市民の生活・文化の拠点として、2003年オープンした和泉シティプラザのアートワークは、「和泉:記憶と時間に出会う新たな風景」をテーマに、6人の国内外作家により制作されました。
建築設計当初から市民懇親会が開かれて設計コンセプトへ反映され、工事中にアートワークのワークショップが開催され作品の一部になるなど、従来のような作品単体の設置では成し得なかった、よりダイナミックなランドアートで構成されています。
作品リスト
| No | 画像 | 作品名 | |
| 作家 | 設置場所 | ||
| 1 |  | 時の知層 | |
| 土屋 公雄 | B1F 中庭 | ||
| 2 |  | 虹龍 | |
| 吉田 重信 | 駐車場横 | ||
| 3 |  | こちらとあちら | |
| アントニー・ゴームリー | 1F 中庭 | ||
| 4 |  | 時の庭 | |
| 宮島 達男 | B1F 中庭 | ||
| 5 |  | 和泉の詩(「光のオブジェ」) | |
| 有安 政敏 | 駐車場横 | ||
| 6 |  | 和泉の詩(「光のプロムナード」) | |
| 有安 政敏 | 駐車場横 通路 | ||
| 7 |  | 和泉の詩(「年輪」) | |
| 有安 政敏 | 1F 中庭 | ||
| 8 |  | 和泉の詩(「まぼろし」) | |
| 有安 政敏 | 1F 通路 | ||
| 9 |  | 和泉の詩(「人間」) | |
| 有安 政敏 | 1F 通路 | ||
| 10 |  | 和泉の詩(「満天の星」) | |
| 有安 政敏 | 1F 通路 | ||
| 11 |  | 和泉市名所圖書(「小栗街道」) | |
| 山口 晃 | 1F 通路 | ||
| 12 |  | 和泉市名所圖書(「池上曽根遺跡」) | |
| 山口 晃 | 駐車場横 通路 | ||
| 13 |  | 和泉市名所圖書(「松尾寺」) | |
| 山口 晃 | 4F スロープ | ||
| 14 |  | 和泉市名所圖書(「葛葉稲荷神社」) | |
| 山口 晃 | 4F スロープ | ||
| 15 |  | 和泉市名所圖書(「聖神社」) | |
| 山口 晃 | 4F スロープ | ||
| 16 |  | 和泉市名所圖書(「施福寺」) | |
| 山口 晃 | 4F スロープ | ||
| 17 |  | 和泉市名所圖書(「和泉市久保惣記念美術館」) | |
| 山口 晃 | 4F スロープ | ||
ピックアップ
|   | 
ロケーション
和泉市いぶき野五丁目4番7号 和泉シティプラザ
公式サイト
備考
|  | 


 
             
             
             
            