美術館・アートスペース

ミュージアムロード

「OVALOGY」日本と中国を股にかけて活動する環境造形家の初めてのパブリックアートは関西大震災を乗り越え45年経過しました

神戸の動物園を擁する公園の玄関口に、高さ10mほどのアーチ状のパブリックアートが設置されています。 作品データ Data 作品名 Title OVALOGY 作家名 Artist 松尾 光伸 Mitsunobu...
Marta Pan

「三つの部分からなる彫刻」40年もの歳月を感じさせない空間の造形は都市芸術に長けたマルタ・パンならでは

作品データ Data 作品名 Title 三つの部分からなる彫刻 作家名 Artist マルタ・パン Marta Pan 制作年 1984年 寸法(H×W×D;cm) ー 備考 ...
アーティスト

「Woman」神戸市役所前メインストリートのフラワーロードを彩る花々のひとつはパブリックアート

作品データ Data 作品名 Title Woman 作家名 Artist 朝倉 響子 制作年 1978年(1981年設置) 寸法(H×W×D;cm) 127×50×30 備考 ...
アーティスト

「ジル」椅子に腰かけて何かを待ちわびるスタイリッシュなパブリックアートは朝倉響子作品

作品データ Data 作品名 Title ジル Jill 作家名 Artist 朝倉 響子 制作年 1988年 寸法(H×W×D;cm) ー 備考 御堂筋 彫刻ストリート ...
Sebastian

「フェニックス・アーチ」堺の玄関口にそびえ立つ関西最大級のパブリックアートはメキシコの彫刻家セバスチャン作品

関西では最大級の高さを誇る50tもの鉄の巨大モニュメントが、駅前ロータリーにそびえ立っています。 にもかかわらず、明るい赤一色の均一なカラーリングは、重々しさを感じさせることなく周囲とのコントラストによって際立つ存在となっています。 ...
タイトルとURLをコピーしました