作品データ Data
作品名 Title | 夢見る円盤−DREAMING DISK |
作家名 Artist | 飯田 善國 Yoshikuni Iida |
制作年 | 1985年 |
寸法(H×W×D;cm) | ー |
材質 | ステンレス・スティール |
作品について About
神戸市ポートアイランドにあるアシックス本社前の公開空地に、飯田 善國先生のパブリックアートが設置されています。
近代的なステンレス円盤に周辺環境が映り込み、風を受けて回転する様は時間の流れを記憶に刻むような錯覚を覚えます。
示唆に富んだ作品名は詩人としての矜持を、シンプルな構造は法政大学建築学教授を務めた信念の強さを感じさせ、飯田 善國先生の芸術家としての活動域の広さを実感することができます。
飯田 善國先生は1967年に帰国するまで欧州を中心に活動していましたが、1968年第1回神戸須磨離宮公園現代彫刻展に「ミラー・オン・ザ・コンストラクション」を出品、大賞を受賞して国内に名声を轟かせました。
飯田 善國先生の動くパブリックアートは国内に多く設置され、居を構えた町田市の「彫刻噴水・シーソー(虹と水の広場)」が代表作として知られていますが、他にも北海道立近代美術館の「時間の風景」や札幌芸術の森野外美術館の「大地からの閃光」、千葉のDIC川村記念美術館にある「動くコスモス」、倉敷の「めぐる時間」といった野外彫刻が挙げられます。

「動くコスモス」2025年3月に閉館となったDIC川村記念美術館のバスロータリに設置された飯田善國のパブリックアート(閉館中・庭園公開予定)
周囲の風景を映し込むステンレスを素材に、風を受けてベアリングでゆったりと動く飯田 善國先生の作品です。
作品データ Data
作品名 Title
動くコスモス
作家名 Artist
飯田 善國 Yoshikun...

「めぐる時間」壮観ですが記念碑的でなく親和性に富んだ飯田善國の噴水パブリックアート
作品データ Data
作品名 Title
めぐる時間
作家名 Artist
飯田 善國 Yoshikuni Iida
制作年
1991年
寸法(H×W×D;cm)
ー
材質
ス...
他にも、近くに環境造形Qの「海を見にきたカタツムリ」や朝倉 響子先生の「ソフィー」などの他、ポートアイランドには多くのパブリックアートが設置されているので、ぜひ足を運んでみてください。

ポートアイランド
INDEX
概要 Outline作品リストピックアップロケーション公式サイト備考
概要 Outline
名称 Art Space
ポートアイランド
住所 Address
兵庫県神戸市中央区...
リンク
設置場所 Location
兵庫県神戸市中央区港島中町 ポートアイランド アシックス本社 前
周辺のパブリックアート
飯田 善國の他作品 Other Works
作家について Artist

飯田 善國(いいだ よしくに) Yoshikuni Iida
INDEX
作品の特徴 Feature略歴 Biography個人ミュージアム Artist Museum鑑賞できるパブリックアート Other Works
作品の特徴 Feature
戦後日...