概要 Outline
名称 Art Space | 堺・アートクルーズ |
住所 Address | 大阪府堺市 |
整備年 | 2006年 |
主管窓口 | 堺市教育委員会 |
備考 | 堺・アートクルーズ |
2006年政令指定都市に移行した堺市では教育委員会が主管となり、「町全体が美術館」ととらえた堺・アートクルーズという事業により、国内外多くのパブリックアートを設置し、都市の文化的な潤いを彩っています。
作品リスト
No | 画像 | 作品名 | |
作家 | 設置場所 | ||
1 | ![]() |
三つの波形 | |
建畠 覚造 | 堺市役所 本館 1Fロビー | ||
2 | ![]() |
祭冠 | |
清水 九兵衛 | 鳳駅前 ロータリー | ||
3 | ![]() |
フェニックスアーチ | |
セバスチャン | 堺駅 東口ロータリー | ||
4 | ![]() |
風のあいさつ | |
新宮 晋 | 荒山公園 | ||
5 | ![]() |
EEYANKA | |
流 政之 | 清恵会病院 前 | ||
6 | ![]() |
どろんこ坊や | |
安藤 泉 | 堺市立総合医療センター 前 | ||
7 | ![]() |
宙 | |
青木 秀憲 | 堺市泉北急病診療センター | ||
8 | ![]() ![]() |
風の石ー気 | |
石野 耕一 | 堺駅 東口ロータリー | ||
9 | ![]() |
Two Oblong Blocks | |
内田 晴之 | 堺市博物館 B1中庭 | ||
10 | ![]() |
Graviation XXV | |
大井 秀規 | 新金岡駅 ロータリー | ||
11 | ![]() |
雷様の忘れ物 | |
小林 陸一郎 | 大仙公園 | ||
12 | ![]() |
大地と虹 | |
田畑 功 | 泉ヶ丘駅ペデストリアンデッキ | ||
13 | ![]() |
Cycle90° -1 | |
松本 薫 | 堺市役所 高層館 1Fロビー | ||
14 | 時をこえて | ||
生島 豊昭 | 堺市 東区役所 前広場 | ||
15 | 復元拡大「龍女神像」 | ||
岡村 哲伸 | 堺旧港 | ||
16 | 樺太犬慰霊像 | ||
岩田 千虎 | 大浜公園 | ||
17 | 車輪石 | ||
北田 孝之 | 堺市 中区役所 前庭 | ||
18 | ![]() |
千利休像 | |
白石 正義 | 大仙公園 | ||
19 | 河口慧海顕彰立像 | ||
田村 務 | 七道駅 西口ロータリー | ||
20 | ![]() |
生命の旅 | |
昼馬 和代 | 堺市 北区役所 4F | ||
21 | 躍水 | ||
松本 鐵太郎 | 深井駅 東口ロータリー | ||
22 | 過去からのメッセージ | ||
安松 洋子 | 堺市 南区役所 | ||
23 | ![]() |
巣 | |
辻 弘 | 津久野駅 前ロータリー | ||
24 | 五つのトーテム | ||
アネカ・ポーレ | 堺市役所 本館 1Fロビー | ||
25 | ![]() |
与謝野晶子像 | |
玉野 勢三 | 堺駅 西口 | ||
26 | 無題 | ||
福岡 道雄 | 移転済み | ||
27 | ![]() |
Process | |
増田 正和 | 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス | ||
28 | ![]() |
EQタワー | |
ケネス・スネルソン | 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス | ||
29 | ![]() |
晴耕雨読 | |
児玉 康兵 | 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス 学術情報センター 1F | ||
30 | 儘 | ||
杉本 光 | ハーベストの丘 | ||
31 | Egg Scramble | ||
山岡 昇 | ハーベストの丘 マーチ広場 | ||
32 | 増殖 | ||
佐野 祥久 | ハーベストの丘 アート広場 | ||
33 | あ~ちゃん | ||
川瀬 清 | ハーベストの丘 マーチ広場 | ||
34 | フラワー・フェアリー | ||
井村 隆 | 堺市都市緑化センター | ||
35 | It Blows. 風が吹いてきたよ | ||
斉藤 均 | 美原文化会館 | ||
36 | クローン 豚・なにしてるねんそこで | ||
福田 圭吉 | 堺市役所 前広場 | ||
37 | 思惟の像 | ||
高松 清 | 北野田 東文化ホール |
ピックアップ

「フェニックス・アーチ」堺の玄関口にそびえ立つ関西最大級のパブリックアートはメキシコの彫刻家セバスチャン作品
関西では最大級の高さを誇る50tもの鉄の巨大モニュメントが、駅前ロータリーにそびえ立っています。
にもかかわらず、明るい赤一色の均一なカラーリングは、重々しさを感じさせることなく周囲とのコントラストによって際立つ存在となっています。
...

「EQタワー」ケネス・スネルソンが生み出したステンレスパイプの張力と圧縮の均衡が高さ6mのタワーとして再現
大学構内に設置されていますので、鑑賞の際は周囲に留意してください。
作品データ Data
作品名 Title
EQタワー EQ Tower
作家名 Artist
ケネス・スネルソン Kenneth Snelso...
![]() ![]() |
ロケーション
大阪府堺市 堺・アートクルーズ
公式サイト
備考
![]() |