「SHIP’S CAT(Jumping)」ターミナル屋上で下船客を出迎えるヤノベケンジの代表作品を期間限定で鑑賞

パブリックアート

作品データ Data

作品名 Title SHIP’S CAT(Jumping)
作家名 Artist ヤノベ ケンジ Kenji Yanobe
制作年 2025年
材質 FRP、ステンレススティール、他
備考 SHIP’S CAT(Jumping)

作品について About

香川県小豆島のフェリーターミナルの屋上に、ヤノベ ケンジ先生が手掛けたパブリックアートが設置されています。

SHIP’S CATシリーズは大航海時代の船乗り猫をモチーフとして宇宙飛行士のヘルメットをかぶせ、現代の守り猫として昇華させたヤノベ ケンジ先生の代表作です。

「SHIP’S CAT」は”船乗り猫”をモチーフに”福を運ぶ旅の守り神”としてつくられた彫刻作品のシリーズ。

小豆島坂手ポートターミナルのさかてらす屋上から船に飛び乗ろうとする「SHIP’S CAT(Jumping)」と、神戸と坂手を結ぶジャンボフェリーあおいの甲板に乗った「SHIP’S CAT(Boarding)」。

2体の導きによって、素晴らしい旅を経験できるだろう。 ー 瀬戸内国際芸術祭 サイト より

瀬戸内国際芸術祭2025の出品作品として期間限定で設置されていて、芸術祭開催期間以外にも鑑賞することができます。

瀬戸内国際芸術祭
2010年から3年ごと

屋上へとつづく階段の壁には、作品のドローイングが描かれており、作品と出会うまでの期待感を高めてくれます。

小豆島にはヤノベ ケンジ先生のパブリックアートが充実しており、すぐそばの「スター・アンガー」と、ビートたけしとの共作「アンガー・フロム・ザ・ボトム」といった話題作2点を鑑賞できます。

他にも瀬戸内国際芸術祭に出品されている44点の作品の他、石彫パブリックアートが100点以上設置され、同じ香川県にアトリエを構えた世界的彫刻家のイサム・ノグチの作品なども鑑賞することができます。

小豆島
小豆島 - Wikipediaja.wikipedia.org 日本の棚田百選 中山千枚田

設置場所 Location

香川県小豆郡小豆島町坂手 坂手港 さかてらす 4F

周辺のパブリックアート


ヤノベ ケンジの他作品 Other Works

作家について Artist

ヤノベ ケンジ(Kenji Yanobe)
INDEX 作品の特徴 Feature略歴 Biography鑑賞できるパブリックアート Other Works公式サイト Web Site 作品の特徴 Feature ロボットやおもちゃのよ...

タイトルとURLをコピーしました